TANDEM STEP

只今長期療養中です、復活までしばしお待ちを

ツーリングのトラブル②ブレーキホースとフェンダー見直し

先日のツーリング中のトラブルがあともう一点。
走行中、フロント周りから、カタカタ乾いた音がするようになりました。
以前タイヤを換えて以来、時々あれっと思うことがあったのですが、すぐに鳴り止み、原因をなかなか突き止めることができなかったんですね。ただ乾いた音だったので、おそらくフェンダーかなとは思ってましたが、どうもアタリの様です。タイヤのハイトが以前のタイヤより上がったので、フェンダーとのクリアランスが減り、さらに走行中にフェンダーのー取り付け位置がずれて、カタカタと音がなる様になった様です。
ただ、このフェンダー、上にずらそうにも左右のキャリパー連結用の金属パイプが邪魔で上に逃がすことができません(ちょっと古い写真ですが)。

そこで左右のキャリパーをマスターで直に引く様に、キャリパーの連結をやめてブレーキホースを一本追加しました。
ホース長を5ー10cm程長くしたので、取り回しを変更したのですが、どうもタイトだなと思えば、普通ミツマタの下を通すみたいですね。しばらく走って問題ありそうだったら見直します。ケーブルガイドは色々物色したのですが、今っぽいアルミ製のはちょっと違うし、結構いい値段だったのでためらっていたところ、100円ショップでこんなのを発見。

コレを曲げて即席でチープなケーブルガイドの出来上がり。いいのが見つかるまでは取り敢えずこれで代用します。

フェンダーは、これまでつけてたやつをズラしても良かったのですが、せっかくなので、以前買ったまま放置していたステンのショートフェンダーに穴を開けて、フォークのスタビに取り付けました。

最後にこいつらを組み込んで出来上がり。ちょっと前側が浮いているような気がするので、また時間作ってカラーを調整します。

せっかく完成したので、天気もいいことだしツーリングでも…と行きたいところですが、肩の痛みと手の痺れが思わしくなく断念。工具でねじを締めるのも辛い状態です。悔しいので、昨日は家族を連れて、車で道志道、山中湖、丹沢湖を回って帰って来ました。バイクの皆さん、楽しそうでした。

山中湖から丹沢湖方面に抜ける道は交通量も少なく、富士山と山中湖を一望できるなど景色も良くていい道でした。次回は是非バイクで…。寒くなるし、今シーズンはもう無理かなぁ。