TANDEM STEP

只今長期療養中です、復活までしばしお待ちを

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと花見でも

日曜は朝5時半におきましたよ。 と言っても、平日はいつも5時半起きなので、いつも通り目覚ましをセットしただけなんだけど。 すっかり日の出が早くなり、陽射しが気持ちいい朝でしたが、残念ながら路面は昨夜の雨でぬれている模様。 路面が濡れた状態で走り…

ハンドルバー変更

土曜は午後から雨の予定だったので、朝からさっさと用事(庭の雑草引きと芝刈り)を済ませ、バイクをいじる。 1.ハンドルの交換 下がこれまでつけていたHurricaneのフラットコンチ2型(だったと思う)で、上が今回購入したPOSHのスーパーバイクハンドルバ…

朝駆け再開

今日は会社の同僚から、ツーリングに誘われていたのだが、午前中別の用事が入り断念。 ただ、朝起きると窓から明るい陽射しが…。カーテンを開けると最高の天気じゃないですか! 先週は土日とも午前中は雨で結局走れずじまいだったこともあり、我慢しきれず急…

my R100RS monolever('89)〜仕様変更

昨年のカフェレーサー仕様からの変更点 1.フロントフォーク、ステムをK75のものに変更。 2.エアクリーナーボックスを外してパワーフィルター仕様に変更。 3.オイルキャッチタンクを変更。 4.シートをUniversal flat brat seatに変更。 5.ヘッドライトをノ…

オイルキャッチタンク

中古でゲットしたステン製のXJR用のオイルキャッチタンク。 この週末なかなか時間が取れないので、日曜の早朝早起きして作業。取り付ける場所が確保できないので、バッテリーケースを元の位置に戻して、適当にステーを作って取り付け。ホースの取り回しが少…

海外通販

英国から部品が届きました。 単価は安いけど、送料がそこそこかかるので、ある程度まとまって買わないといけない。ついつい余分なものまで買ってしまうので、結果として結構お金を使ってしまう事が多く、普段はやや高くついても国内調達する事が多い。今回は…