TANDEM STEP

只今長期療養中です、復活までしばしお待ちを

ギリギリ間に合った…かな〜この冬にしたこと

気づけば2月も最終週。3月の声を聞くと、もう春だなぁと思います。まだまだ朝晩冷え込みますけどね。

寒いのが大の苦手な私は、例年冬はバイクに乗らず、普段出来ないことからテーマを決め、まとめて作業することにしています。年末から開始して毎年3月までには動き出せるようにしようと思うのですが、いつもずるずると後ろ倒しになり、結局走り出すのは3月下旬になってしまいます。今年は、ここ2週ほど週末に、嫁が子供の相手をしろという言葉を受け流し、詰めて作業を行ったおかげで、何とか走り出せるくらいには形になりました。

今年は電気周りを中心にいじったので、見た目は年末から大きく変わっていません。変更点を順番に振り返ります。

1.社外メーターへの変更

メーターをDAYTONAの電気式タコ&スピードメーターに変更しました。車速センサーはフロントフォークのボトムケースにつけ、ディスクブレーキの取付けボルトから信号を拾ってます。

タコメーターはノーマルのメーターと比較して、回転数がちょうど2倍だったので設定を変更し、問題ないことを確認しました。スピードメーターはセンサーが信号を拾っているところまでは確認。あとは設定の変更のみです(タイヤ周長等の入力)。

2.ヒューズボックスの移設

昨年シート下に電装ボックスを作成したのですが、雨中のツーリングで浸水しショートした形跡があったので、ヒューズボックスをタンク下に移しました。

電装ボックスのあった位置には、以前つけていたブリーザータンクを取付けました。まだホースは繋いでいません。黒の耐熱ホースを入手したいと思います。電装ボックスがなくなったので空燃比系のコントロールボックスの位置に悩みましたが、アルミ材を加工してパネルを作り、その内側に収めました。ここならそうそう水も入ってこないはず…?

3.ETCの取付け

中古で買ったETCはシートの裏側に設置し、ETCカードが抜き差しできるよう可動式にしました。

バイク用で防水らしいのですが、念のためPPシートでカバーを作成しました。材質をアルミ板にしようか迷ったのですが、こちらだとはさみでチョキチョキできるので。日曜の朝、子供とテレビ見ながら作りました。

4.リヤキャリアの加工と再塗装

昨年の秋、ツーリング前にスクーター用のキャリアを流用して突貫作業で作ったリヤキャリアですが、取り付けにボルトを多用していたのと、かなり歪んでいたので、取り付け部分を溶接で作り直しました。

f:id:y-tao:20180226123954j:image

久しぶりに溶接機を使うと技術レベルがゼロに戻り、思うように扱えず苦労しました。何とか形にしましたが、結局歪んだまま、というか、やり直した溶接痕などで余計ひどくなったような気がしないでもないですが、いつか技術レベルが上がったらまた作り直すことにします(写真は作業前)。

また、一回ツーリングに出ただけでサイドバックの装着部分が擦れて塗装が剥がれたので、今度は耐久性を考えてDAYTONAのウレタン缶スプレー(半ツヤ・黒)で塗装しました。スプレーが大量に余ったので、メーターステーと作り直したライトステーもついでに塗装しました。

f:id:y-tao:20180226213942j:image

5.ナビの取り付け

中古で買ったGARMIN ZUMO660のホンダ版GATHERS M G3を取り付けました。ZUMO660との違いは起動画面のWINGマークと、手元のリモートスイッチ。リモートスイッチは左手のコンビネーションスイッチのわきに、ナビ本体のマウントはハンドルバーのセンターに取り付けました。

f:id:y-tao:20180226214029j:image

本体を装着していない時は、電極の保護のためウェザーキャップという部品を取り付けます(すぐになくしてしまいそう…)。ETCのアンテナも加わったので、一気にハンドル周りがごちゃごちゃしてきました。必要なくなったiPhone 用のマウントとUSB電源は取り外しましたが、まだ雑然としています。ETCのアンテナは、とりあえずフォークトップに両面テープで張り付けましたが、強度が足りずにすぐ剥がれるので、どこか目立たないところに移したいところです。

 f:id:y-tao:20180226214057j:image

振り返ると、作業量はそれほどではないのですが、今回メーター交換やETC・ナビの電源取出しなど、苦手な電気周りが多く、思った以上に手間取りました。不具合も何点かあるので、あとは週末の暖かい昼間に時間が取れれば、実走しながらちょっとずつ手を入れ、3月下旬にはツーリングにでも出かけたいですね。

f:id:y-tao:20180226234151j:image