TANDEM STEP

只今長期療養中です、復活までしばしお待ちを

朝駆け〜GPSのこと

先週の日曜は久々の晴空。ただ娘の相手をする約束だったので、空いた時間は早朝のみ。

よって先日行った宮ヶ瀬湖に出かけることにした。途中いつものように津久井湖によりキャブの同調を取ったが、アイドリングがどうも安定しない。

f:id:y-tao:20160929214041j:image

取り敢えず付けたサイドバッグとGPSのチェック。サイドバッグは一応問題無さそう。今回はやっつけだけど、いずれ純正のシティーケースをつけたい。ステーが簡単に着脱できたらベストかな。これは冬に時間ができたら考えよう。今年の冬は塗装もやり直したいなぁ。

次いでステーを自作してトップブリッジに返り咲いたGPS。ウチのはGARMINのハンディータイプで、eTrex30というモデル。通常山歩きなんかに使うんだと思うけど、乾電池で長時間駆動できるので(まる1日は使える)、自転車で長距離乗るイベント(ブルベ)では結構人気があったモデル。ナビ機能なら今時の携帯の方がよっぽど優れているけど、あらかじめ作ったルートと現在地の確認、あとログの取得目的程度という私の用途なら、これで十分。コンパクトなのも気に入ってるところで、4、5年前に並行輸入品を購入し、ネット情報で日本語化し、open street map (OSM)というフリーの日本地図を入れて現在も愛用中である。欲を言えばもう少し画面が大きくて、運転中も操作が簡単なタッチパネル式のやつが出ないかなぁと思ってたら、eTrex Touchというモデルが昨年出たので、いずれ買い換えたいなぁ。。物欲ばかりである。

今使用しているOSMという地図、結構詳しくて悪くないんだけど、地名などの情報がすべてローマ字。ネットで久しぶりに検索すると、OSMを使ったGarmin GPS用のフリーの日本語表記の地図を配布されている方を発見(https://osm-for-garmin.org)。早速入れてみたけど、これが中々良い感じ。近所の飲食店は最近オープンしたばかりなのに既に登録されている。何より日本語の表示が入るだけで視認性が良く感じるのは不思議。ヒトの認知能力は不思議だ。

f:id:y-tao:20160929214716j:image f:id:y-tao:20160929214929j:image

さて、家に帰りエンジンが冷めるまでR100をガレージの前に置いておき、ふと見るとバイクの下に小さな水溜りが…。燃料コックを閉め忘れたのもあるけど、どうやら左側のキャブがオーバーフローを起こしているようだ。どうりでアイドリングが安定しないわけだ。走ってる最中はさほど、問題無いように思ったんだけどね。ドライバーの柄で軽くコンコン叩いてみたが止まる気配は無い。

症状が軽いうちに何とか対応しないと…。