TANDEM STEP

只今長期療養中です、復活までしばしお待ちを

雨が降る前に…×でした。

土曜の朝、天気予報では10時以降が雨。雨雲レーダーでも、雨雲が近づいてくるまでまだ間がありそう…、という訳でいそいそと支度をして走り始める。

まずはいつものように道志道方面を目指してみるものの、次第に路面が濡れてきて、今しがた雨が降ったばかりの様子。そして行く手には重く黒い雲。こちとら久しぶりのバイクなんだぜぃ、と走り進むものの、やがてシールドにポツポツと水滴…。

f:id:y-tao:20190623235400j:image

ヘタレな私はそこで引き返し、朝食を兼ねて雨宿りに変更。程なく雨が止み、家族連れが増えて店内も賑わってきたところで撤退して帰宅しました。

小雨の中、引き返す途中、キャンプ道具満載のバイク2台とすれ違ったけど、この週末の用の中、キャンプツーかぁ、やるなぁ。それにひきかえコチラは…。

 

日曜もお昼前から降ったり止んだりの一日。新しく買ったテントの試し張り目的で、娘とデイキャンプに行く予定だったけど、こちらも中止。

ゆっくり過ごせたから良かったけど、ちょっと気持ちも曇った週末でした。

f:id:y-tao:20190624000949j:image

帰ってからは手持ち無沙汰なんで、前回のキャンプで絶不調で使い物にならなかったストーブのメンテなどして時間つぶし。確認するとなんのことない、ガスの流路のつまりが原因だった様で、裏蓋を開けて中のジェットを洗浄したら復活。コイツもくたびれて来たので、そろそろ更新したいものです。

便利さから言ったらガスなんだろうけど、プレヒートとかめんどくさいほど火遊びしてるって感じで楽しいんだよな。昔憧れていたドラゴンフライとか欲しいなぁ。爆音らしいけどね。

 

 

安全運転のお守り

f:id:y-tao:20190609174026j:image

プロ野球中継を観ると、中国地方は信じられないくらいの好天ですが、こちら関東では一足先に梅雨入りしました。今日も降ったり止んだりの1日。雨が降る中、走り出すほどの気合もなく、今日はアウトドアショップに行ったり、野球中継を見たり、本を読んだりとスローな一日。

(冒頭の写真は、先月通り雨にあって雨宿りした時の一枚。)

そんな中、雨が止んだ時を狙ってちょっとバイクをいじりました。

f:id:y-tao:20190609174804j:image

まずはサイドバッグの変更。娘が幼稚園の時に使っていた通園バッグをつけてみました。合皮でクォリティーもそれほど高くないし、防水性も全然無いですが、簡単に物が出し入れできる楽なバッグが欲しかったので、大きさ的にもピッタシです。何よりコレ着けて無茶な運転で事故れないですよね。サイドにはひらがなで娘の名前も入ってますし。丁度いいお守りになりそうです。

f:id:y-tao:20190609180953j:image

もう1箇所はウィンカーの交換。今までつけてたやつのレンズが取れたので、気分転換も兼ねて交換してみました。前後4つで約1000円(送料込み)。そうです、またeBayで調達しました。

f:id:y-tao:20190609181622j:image

リヤ周りはキャンプに出かける時に荷物と干渉しないようにナンバープレートの横につけているので、格好は二の次で、軽さ優先の選択です。クォリティーはそれなりですが、まぁねだんが値段ですから。

さて、来週は晴れてくれるんでしょうか?今年は全然乗れていないので、何処かツーリングに出かけたいなぁ。

 

 

梅雨になる前に

娘の運動会やら何やらと用事が続き、全くバイクに乗れてません。気づけばもう6月、そろそろ梅雨が…、と焦って来ました。

幸い年度末から忙しかった仕事も何とか落ち着いて来たので、金曜に有休を取り、羽を伸ばすことに決定。木曜の晩にアタフタと荷物をまとめ、金、土とソロキャンプに出かけて来ました。

甲府から西は天気が怪しいので、富士五湖周辺をウロついた後、目星をつけていた西湖のほとりのキャンプ場に行くとclosedの看板。あれれ、そのまた近くのキャンプ場を覗くと、こちらは金曜にもかかわらず盛況で、めぼしいところはほぼうまっていたので、そのまま引き返し、結局いつもの道志の森キャンプ場へ。

f:id:y-tao:20190604010448j:image

こちらはエリアが広いのと、予約がいらないので、場所さえ選ばなければ大抵入れるのと、区画が木で区切ってあるので、ソロでも家族づれに気を使うことなくゆっくり出来るので気に入ってます。GWや夏休みの土日は流石に難民キャンプ状態ですが、これはどこも一緒ですかね。あと、バイクのソロだと、バイク乗り入れ込みで1200円とリーズナブルで財布に優しいのも良いですね。

3時頃の入場でしたが、平日だけあって空いていて、川沿いのエリアの好位置に設営できました。

ちょっと一息ついてから火起こしして(以前は直火OKでしたが、中心部は禁止になってましたのでご注意を!)、晩御飯の準備をします。

f:id:y-tao:20190604011712j:image

朝、冷蔵庫の食材を適当に漁って持って来た材料に、ビールとトマトジュースを買い足した即席メニュー。鶏肉のパエリア風と、適当な野菜とウィンナーのトマト煮込みっぽいやつ。食べ終わる頃にはすっかり陽も暮れて、あたりは他のキャンパーの灯りと川のせせらぎの音のみ。平日の夜は子供の声もせずに静かなもんです。あとは焚き火の前で、持って来たウィスキーをちびちび舐めながらぼーっと過ごしました。たまには息つぎしないと疲れちゃうよね。

 

翌日はチェックアウトのお昼ギリギリまでのんびり過ごし、撤収。途中、割引券をもらった紅椿の湯に寄り道。こちらも週末にもかかわらずがら空きで、露天にゆっくり浸かって帰宅しました。

若い頃はギリギリまでツーリングで走って、キャンプして、また走って、と、体を酷使してましたが、今じゃそんなペースは無理。キャンプでのんびりする時は走らない。逆に走る時はツーリングのみ、と、詰め込みすぎないように、意識的にしています。一時、あとどんだけ遊べるんだろう、と焦って、ツーリングもみっちり行き先を決め、イベントを詰め込んで、といった具合でしたが、そうなると計画をこなすのにいっぱいいっぱいで、それなりに充実感はあるもののそれほど楽しんでないのでは?と思うようになりました。

予定は詰め込まず、最低限やること、行き先を決めてあとは成り行き任せで。しばらくはゆるい感じでいいかな。そのうち反動でしゃにむに動くようになるかもしれないけど。

今週末は雨マークが続いてますが、関東地方もいよいよ梅雨入りですかねぇ。

 

 

ヤビツ峠

 大型連休と言われたGWも、過ぎて見たらあっというまでした。

中盤は天候が今ひとつだったので、後半の3日間のどこかで遠出しようと思ってたのですが、まずは家族サービスからと、4日に潮干狩に出かけたら風邪をぶり返してしまいました。

残りの2日は家で寝込み、なんとかGW開けに出社してますが、未だに体調が今ひとつ。咳が止まりません。季節外れのインフルエンザも流行ってると聞きますし、皆さんも体調にはお気をつけくださいませ。

 

天候が回復した3日の朝、遠出の前にバイクの調子を見ようと、ご近所をぐるり…のつもりで、津久井湖から宮ヶ瀬に抜けました。前回燃調をいろいろと足掻いたおかげで、バイクの方は随分と調子良くなってました。午後から用事があったので、早々に引き上げるつもりでしたが、つい物足りなくなって、宮ヶ瀬を大回りしてヤビツ峠入口に行くと、去年何回行っても通行止めだったのが解除されてるじゃないですか。

もうちょっとだけ様子見て引き返そうと思い登って行くと、新緑がきれいで気分も上がり、気づくと反対側の展望台でした。まぁ、ありがちのパターンです。あとちょっとだけ、ていうやつ。

f:id:y-tao:20190504163546j:image

そこで、帰るのちょっと遅れるから、と家内に電話を入れると、「お昼前に歯医者の予約入れてるので、早く帰って来て娘の相手をして!」とのこと。そんなの一言も言ってなかったじゃない。

そこから来た道を引き返すとまた時間がかかるので、そのまま反対側に抜けて厚木から高速乗って帰ることにしたものの、下道は何処行っても混んでるし、焦ってショートカットのつもりで入った圏央道が相模原抜けたあたりで延々の事故渋滞。

ギリギリ家にたどり着きましたが、家内はすっかり不機嫌でした。まぁ、最悪の事態は逃れたので良しとしましょう。

f:id:y-tao:20190507220953j:image

ヤビツ峠は狭く、特に宮ヶ瀬側は道もあまり良くない上、この季節はハイカーやロードバイク乗り(自転車)が多いのでペースは上がりませんが、景色見ながらゆっくりトコトコ走るには良い道だと思います。新緑の季節は暑すぎず気持ちいいですしね。天気悪い日は逆に気分が沈み、ストレスがたまるだけの道かもしれません。それは、何処走っても一緒か。

バイクも調子良くなってきたし、さぁ、ロングに出かけるぞ!と気分も上がったんですが、冒頭に書いた通り体調を崩し、行けずじまい。

しばらく週末は用事が続くので、遠出は難しいかなぁ。

目的と手段?

前回の更新が平成最後で、今回の更新が令和最初のつもりが、先程見返すと前回の更新日が5月1日になっている!

昨日寝落ちして、しり切れとんぼのまま夜中に更新したのだけど、日を跨いでいたようで。

 

一昨日の朝、なんとか起動したバイクで朝方走りに出かけました。

f:id:y-tao:20190501110711j:image

久々のバイクは絶不調で、振動も激しく、どうも同調やら燃調やらキャブ周りのセッティングが狂いまくっているようです。

いつもの公園で写真を撮った後、簡単に同調をとり、ずいぶんまともに走るようになったものの、2000〜3000rpmあたりで振動が激しく、コレって以前点火時期が狂ってたときに似てるような…。

走っては止まり、ニードルのクリップ位置を変えたり、PASをいじったりしてると、50km走るのに随分と時間がかかってしまいました。

さて、例年より1ヶ月以上も遅いスタートとなりましたが、今年はどうバイクと付き合っていこう。

去年2回しか行けなかったキャンプツーリングも、もう少し出かけてみたいし、連泊でもっと足を伸ばしてみたい。去年はバイクに乗るのが目的っぽかったけど、今年はバイクは手段として使ってみたいなぁと、漠然と思ってます。

そのためにはもう少しバイクに調子良くなってもらわないとね。

My R100RS monolever ('89) Ver.2.3

毎年恒例の更新。

今年は出遅れた上に、それ程変更することがなくてどうしようかと思ったのですが、記録は継続することに意味があるかな。来年はもっと大きくスタイルも変えてVer.3と行きたいもんですが、どうなることやら。

f:id:y-tao:20190501083040j:image

f:id:y-tao:20190501083549j:image

f:id:y-tao:20190501083923j:image

f:id:y-tao:20190501083939j:image

BMW R100RS monolever ('89)

《仕様》
・フロントフォーク、トリプルツリー: BMW R100R
・フォークブーツ: R100R用
・リアサス: YSS MZ-366
・ハンドルバー: ハリケーン スーパーバイクバーLOW
・Fブレーキマスター: Nissin ラジアルブレーキマスター
・ブレーキホース: ステンメッシュブレーキホース(GOODRIDGE製)
・Fブレーキキャリパー: BMW R100R(一部加工)
・スロットル: トマゼリ2本引きスロットル
・キャブレター: Mikuni VM36-4
・ブリーザータンク: VT250Z流用
・エキゾーストパイプ: SuperTrap 2-into-1
サイレンサー: 市販汎用品
・空燃比計: PLX SM-AFR WIDEBAND MULTI GAUGE LINK
・メーター: Daytona Velona 80mm タコ&スピードメーター9000rpm
・ナビ: HONDA Gathers G3
・フロントフェンダー: K100用(BOTTEGA BASTARDA 製)
・リアフェンダー: zoomer用FRPフロントフェンダー流用
・リアキャリア: スクーター用取付部加工
・サブフレーム: Caferacers United製
・シート:汎用BRATシート
・テールライト: 市販汎用品流用
・ナンバー灯:LED license plate screw bolt lights
・ウィンカー: Eagle Eye LED lights流用
・ヘッドライト: 6.5インチ汎用ヘッドライト

・チャージランプ:LUCAS SPB354
・IGコイル: Dynatek tower ignition coil, blue-0.7 Ω
・プラグコード: テイラーシリコンプラグコード
・プラグキャップ: NGK
・プラグ: NGK BP6ES
・イグナイター: Euromotoelectrics製
ダイオードボード: Heavy duty diode board
セルモーター: EnDuraLast Starter (Euromotoelectrics製)

 

宿題

GWもはや4日目、平成も最後の日となってしまいました。

GW前の一週間、体調の悪い中無理して仕事したせいで、すっかり風邪をこじらせ、せっかくの休みの初日は寝込んでしまいました。まだ、本調子では無いのですが、年号が変わる前にやり残した宿題をしなくては。

f:id:y-tao:20190430230319j:image

英国から取り寄せた部品も届いたことだし、咳込みながらも作業をします。

 まずは腰上(?)のオイル漏れから。

f:id:y-tao:20190430230709j:image

ヘッドカバーからオイルが漏れ始めたので確認すると、センターのナットが飛んでました。取り敢えず適当なナットで締め込むとスタッドボルトがヌルり、と回ります。どうもスタッドを舐めてしまったようです。ここはいつもトルク管理をしてるはずなんだけど、繰り返しネジを取り外すうちにネジ山がへたったのか、それともトルクレンチの設定を間違えたのか…。

仕方ないのでヘリサートをかますことにしました。

f:id:y-tao:20190430231223j:image

R100はナットを6つ外すだけで、シリンダーから上がごっそりはずれます。取り敢えずシリンダーヘッドを外し、ボール盤の台にボルトで固定し、垂直に下穴を開け、ついで指定のタップでネジを切ります。

f:id:y-tao:20190430231813j:image

ネジを切ったらあとは専用の工具でスプリュー(ネジの部分)をねじ込みます。

集中してたので写真を撮り忘れたのですが、取り敢えず完成。

f:id:y-tao:20190501023647j:image

あとは元通り組み直すだけなんですが、ついでにオイルが滲みかけてたここのブッシュも交換。

f:id:y-tao:20190501024042j:image

シリンダーヘッドのベースガスケットは表裏があるので注意が必要です。

f:id:y-tao:20190501024545j:image

表裏を間違えるとプッシュロッドに穴を塞ぎ、ロッドに傷をつけてしまいます。

最後にタペット調整をして、作業終了。

f:id:y-tao:20190501024909j:image

ヘッドカバーのガスケットをノーマルの紙ベースのものから、シリコン製のものに変更しました。締め付けトルクが半分以下なので負荷が減るかな、と思って。

ついでにオイルとオイルフィルター、エアフィルター、ブリーザーパイプを交換して、平成最後のメンテは終了。

f:id:y-tao:20190501025422j:image

久々にエアフィルターを外すと真っ黒、こりゃダメだわ。